|
|
メインサイト(Cherish the day)は、海外挙式、帰国後パーティーの体験談、旅行、猫などのコンテンツのサイトです♪こちらでは、日常の事や、おもしろいゲーム、占いなどを思いのままに綴っていきたいと思います♪
|
01 « |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
»03
|
|
プロフィール
- Author:Coo
- ニュージーランドに在住中に知り合った夫と、2002年オーストラリアで挙式しました☆管理人メインサイト
「Cherish the day」では、 海外挙式、帰国後パーティーの体験談、旅行、動物、などのページがあります。 こちらのBlogでは、日常の事や、ゲーム、占い、 などなど、思いのままに綴っていきたいと 思います。
◆コメントは、承認制になっております。表示されるまで、しばらく時間がかかりますが、ご了承下さいね☆
☆友達限定記事に ついて☆ 「ぶろとも申請」 「パスワード」について は、リアルに会って 仲良くさせてもらって る友達限定とさせて 頂きます。 ご了承下さいませ。
最近の記事
カテゴリー
GoogleAdsence
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
|
今日も暑かった~(>_<) 外出したら、暑さでめまいがしそうなぐらいでした。。 ところで、ほぼ一年ぶりに、へたっぴパン作りを してみました(笑) パン作りに夢中になっていたのに、最近は全く作って いなくて、先日、餃子の皮を作った時の強力粉が あまっていたので、久しぶりに挑戦!! 前に作っていた時は、ホシノ天然酵母でずっと作って いましたが、今回は初めてイーストを使って 挑戦しました!! パンを習った事が一回しかないという超自己流なので 不恰好でお恥ずかしいですが・・・^^; 今回作ったのは・・・・ 「小麦胚芽入りテーブルロール」
* 続きを読む...
スポンサーサイト
|
今日は、黒胡麻を使ったごまあんのパンを 作ってみました~☆  ミルクロールの生地で中味は、黒ゴマ、こしあん、ラード を入れて練ったものを入れました☆ (切るときにちょっとパンをつぶしちゃいました。汗)  おいしかったけど、焼き色がまた今ひとつかなぁ~。 ここのところ気温が高いのでやはり過発酵気味かも。 中味の黒ゴマあんは、ゴマの香りが香ばしくて おいしかったです☆
* 続きを読む...
|
今日は、前にも作った事あるけど、メロンパンと クリームパンをまた作って見ることにしました☆ しかーし、昨日はかなり気温が高かったのと 湿度も高いせいもあったのか、いつもと同じ分量で 生地作りをしたのに、ちょっと生地がゆるくなって しまいました(涙) 粉を足しながら、こねあげたけどやはり予想した通り、 一次発酵がすごい早く進み、朝起きたら既に 発酵過多気味(汗) でも、何とか成型して焼き上げました。 メロンパン♪ どうかなぁ~??ちょっと成型が前よりも失敗かなぁ。  でも、出来上がりは前よりももっとメロンの皮のクッキー生地が サクッとしていて、中はふわふわ~。 表面のグラニュー糖も前より増やし、レモンも前より 増やしたので、香りよくて甘いおいしいのが出来上がりました☆ クリームパン♪ こちらは、あきらかに発酵過多気味。 成型もゆるくなってしまったので、ちょっと形が悪い(大汗)。  でも、形は悪いけどふわふわのおいしいクリームパンに なりました☆ クリームも甘めに作ったので、おいしかった (自画自賛??笑)
* 続きを読む...
|
今日は、前にも作った事あるけど、メロンパンと クリームパンをまた作って見ることにしました☆ しかーし、昨日はかなり気温が高かったのと 湿度も高いせいもあったのか、いつもと同じ分量で 生地作りをしたのに、ちょっと生地がゆるくなって しまいました(涙) 粉を足しながら、こねあげたけどやはり予想した通り、 一次発酵がすごい早く進み、朝起きたら既に 発酵過多気味(汗) でも、何とか成型して焼き上げました。 メロンパン♪ どうかなぁ~??ちょっと成型が前よりも失敗かなぁ。  でも、出来上がりは前よりももっとメロンの皮のクッキー生地が サクッとしていて、中はふわふわ~。 表面のグラニュー糖も前より増やし、レモンも前より 増やしたので、香りよくて甘いおいしいのが出来上がりました☆ クリームパン♪ こちらは、あきらかに発酵過多気味。 成型もゆるくなってしまったので、ちょっと形が悪い(大汗)。  でも、形は悪いけどふわふわのおいしいクリームパンに なりました☆ クリームも甘めに作ったので、おいしかった (自画自賛??笑)
* 続きを読む...
|
ホシノ天然酵母の種おこしが間に合わなくて 先週は、パンが作れなかったので 今日パンを作ることに・・・・ 今日も2種類のパンを作りました♪ 一つ目・・・・ 「ベーコンとタマネギのパン☆」 ホシノ酵母と国産小麦で作る 生きているパン〈PART2〉の中のレシピで作成  この前作ったのですが、成型を失敗して 形が崩れてしまったので、再挑戦♪ 今回は、少しはまともにできたかなぁ~。 柔らかく焼きあがって、うれしくなりました。 ベーコンの旨みとたまねぎの甘みがあっておいしかったです☆ 二つ目・・・ 「かぼちゃあんぱん」 ホシノ酵母と国産小麦で作る生きているパンの中のレシピ(バターロール生地)にて作りました☆  もうちょっと大きくてもよかったかなぁ~。 でも、かぼちゃあんがおいしかったです。 かぼちゃの種をパンの上の部分に飾ろうと思ったのに 買ってくるの忘れちゃいました(汗)
* 続きを読む...
|
ホシノ天然酵母の種おこしが間に合わなくて 先週は、パンが作れなかったので 今日パンを作ることに・・・・ 今日も2種類のパンを作りました♪ 一つ目・・・・ 「ベーコンとタマネギのパン☆」 ホシノ酵母と国産小麦で作る 生きているパン〈PART2〉の中のレシピで作成  この前作ったのですが、成型を失敗して 形が崩れてしまったので、再挑戦♪ 今回は、少しはまともにできたかなぁ~。 柔らかく焼きあがって、うれしくなりました。 ベーコンの旨みとたまねぎの甘みがあっておいしかったです☆ 二つ目・・・ 「かぼちゃあんぱん」 ホシノ酵母と国産小麦で作る生きているパンの中のレシピ(バターロール生地)にて作りました☆  もうちょっと大きくてもよかったかなぁ~。 でも、かぼちゃあんがおいしかったです。 かぼちゃの種をパンの上の部分に飾ろうと思ったのに 買ってくるの忘れちゃいました(汗)
* 続きを読む...
|
GW中は、パン作りができなかったので 久しぶりにパンを2種類作りました♪ 昨日、生地を仕込んでおいて、今日焼きました☆ ひとつめは・・・「レーズンコッペ」 ホシノ天然酵母24g、ナンブ小麦400g、バター40g、 スキムミルク16g、グラニュー糖40g、 天塩6g、水160g、全卵24gカリフォルニアレーズン200g などで作りました☆  ふたつめ・・・「ミルクロール☆」 ホシノ天然酵母24g、ナンブ小麦400g、バター48g、 スキムミルク20g、牛乳160g、グラニュー糖60g、 天塩6g、全卵60gなどで作りました☆  両方とも初めて作るパンでしたが、形は 悪いけど、何とかおいしく焼きあがりました♪
* 続きを読む...
|
GW中は、パン作りができなかったので 久しぶりにパンを2種類作りました♪ 昨日、生地を仕込んでおいて、今日焼きました☆ ひとつめは・・・「レーズンコッペ」 ホシノ天然酵母24g、ナンブ小麦400g、バター40g、 スキムミルク16g、グラニュー糖40g、 天塩6g、水160g、全卵24gカリフォルニアレーズン200g などで作りました☆  ふたつめ・・・「ミルクロール☆」 ホシノ天然酵母24g、ナンブ小麦400g、バター48g、 スキムミルク20g、牛乳160g、グラニュー糖60g、 天塩6g、全卵60gなどで作りました☆  両方とも初めて作るパンでしたが、形は 悪いけど、何とかおいしく焼きあがりました♪
* 続きを読む...
|
+
|
月刊アーカイブ
ブログ内検索
Google検索
リンク
このブログをリンクに追加する
BlogPeople
RSSフィード
NINJA TOOL
|
|
|