今日は、先月から申し込んだ「ねこのきもち」の
8月号が家に届きました~♪

今月号の特集は、「猫は女性のほうが好きは本当か?」
というのを、様々な実験をした結果が載っていました。
結果は、やはり「女性のほうが好き」という結果に
なったそうです。
それがなぜか?というのは・・・
考えられる理由が載っていました。
「目線が低くて、手の出し方や優しい声がポイント」
「猫は好きな体勢をとらせてくれる人が好き」
「猫は、大きな音が急な動きが大嫌い」
の3点が載っていました。
男の人だと、野太い大きな声だったり、力強い動作
などで猫がびっくりしたり、避けることもあるそうです。
そう言えば・・・・
家も父や夫が大きな声で「くり~」と呼ぶので
耳が下がって、とても嫌な顔をしている事が
ありました。
私が「猫は、大きな声出すとびっくりするから
やめてね」と夫と父にお願いしたら、二人とも
気をつけてくれるようになって、それからは
家の猫も夫や父が呼んだり、話しかけても
あまり嫌な顔をしないようになりました。
後、2点目の「好きな体勢」にも思い当たる事があるなぁ
と思いました。
父や夫が「くり」を抱っこすると、変な体勢のまま
抱っこするので、「くり」がとっても嫌がるんです。
私の時は、平気なのですが、それもやはり
自分の楽な体勢が取れないからだなぁと思っていたけど
やっぱりそうですよね~。
この雑誌は、いろいろ為になることが多いので
猫を飼うのは2匹目の私にとっても、勉強になることが
とても多いです☆
今月号の付録は・・・・

猫の置物でした。ちょっと「くり」の柄に似ているかな
とうれしくなりました☆
それはそうと、今日のくりを見て下さい~。

写真では、あまり分かりづらいかもしれないのですが
床に寝転がって、足を大の字に広げて
まるでオヤジです(笑)
私が来たから目を開けているけど、この格好のまま
寝ていたんですよ(笑)
夏は特に良くある事です(笑)
これはまさに家猫だからできる体勢ですよね~。(笑)
野良猫ちゃんは、いつ敵が来るかわからないから
こんな体勢は、しないですよね~。
明日は、くりの誕生日なんです♪
プレゼントは、この前猫用の籐でできているベット(カゴ)
を買ってあげたんだけど、他に何にするか今いろいろ
物色中。おもちゃもこの前飼ってあげたけど、すぐ飽きちゃって
遊ばなくなり・・・(汗)
ワンちゃんなら洋服とかもあるんでしょうけどね~。
猫は、女性が好きっていう話しよく聞くけど
ワンちゃんは、どうなんだろう~。
そういうのはあるのかなぁ~。
スポンサーサイト