|
|
メインサイト(Cherish the day)は、海外挙式、帰国後パーティーの体験談、旅行、猫などのコンテンツのサイトです♪こちらでは、日常の事や、おもしろいゲーム、占いなどを思いのままに綴っていきたいと思います♪
|
03 « |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
»05
|
|
プロフィール
- Author:Coo
- ニュージーランドに在住中に知り合った夫と、2002年オーストラリアで挙式しました☆管理人メインサイト
「Cherish the day」では、 海外挙式、帰国後パーティーの体験談、旅行、動物、などのページがあります。 こちらのBlogでは、日常の事や、ゲーム、占い、 などなど、思いのままに綴っていきたいと 思います。
◆コメントは、承認制になっております。表示されるまで、しばらく時間がかかりますが、ご了承下さいね☆
☆友達限定記事に ついて☆ 「ぶろとも申請」 「パスワード」について は、リアルに会って 仲良くさせてもらって る友達限定とさせて 頂きます。 ご了承下さいませ。
最近の記事
カテゴリー
GoogleAdsence
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
今日の東京は快晴!真っ青な空、気温も上がり 久しぶりに春らしい一日になりました!!
こういう日は、外に出るのもとても気分がいいですよね!!
ところで、タイトルの「ティッシュ配り」の話。
駅の近くって、店のちらしやら、マンションの案内やら インターネット接続の案内やら、ティッシュ配りやら いろいろな人がいろいろな物を配っていますよね~。
ほぼ、私は素通りするのですが、先日外出した時に ボーっと歩いていたら、またティッシュ配りのお兄さんが 近づいてきて、しかも何だか知らないけど、泣きそうな顔で 「お願いしますm(__)mお願いしますm(__)m」と悲痛な顔で ティッシュをグイグイ差し出すので、思わず受け取って しまいました。う~ん、きっとティッシュを配るお仕事にも ノルマなどがあるのでしょうね~。 配り終えないと帰れないとかきっとあるのかなぁと 思ったりしました。
でも、外での仕事は過酷ですよね。寒い冬も暑い夏も 外でずっと立って仕事するのは、つらいですよね。 しかも、ティッシュなどはまだしても、チラシとかは 受け取ってくれない人が多いと思うし・・・・ そうそう、ティッシュ配りで思い出したのですが ニュージーランドに住んでいる時に、NZ人の友人が 「僕ね~、日本に初めて行った時に一番驚いたのが ティッシュを無料で配っていること。 新宿駅近辺を歩いたら、あっというまに10個以上 もらっちゃったよ。こんなことは、NZでは絶対ありえないから 思わず、往復して、たくさんのティッシュをもらって 帰ったよ(笑)」と言っていたのを思い出しました(笑) 確かに、ティッシュに広告を入れて、それを無料で 配っているのって、外国だとあまり見ないですよね~。 日本だけなのかなとその時に思いました。 そうそう、日本だけと言えば・・・・ これもニュージーランドに住んでいる時に メインストリートで一人のNZの女性に呼び止められました。 NZの女性「ねぇねぇ、あなた日本人でしょう?」
私「そうです」
NZの女性「私ね~。日本に旅行に行ったことがあるの。 日本って素晴らしく面白い物があるわよね。何て言ったっけ? パチ??玉がたくさん出てくる奴。」
私「あ~。もしかしてパチンコ?」
女性「そうそう!!あれは、面白いわよね~。 NZにもあったらいいのに!!またパチンコをしに 日本に行きたいわ~」と言われたことがありました(笑) 確かに、外国でパチンコを見たことがない。。。 でも、アジアのどこかの国にあるって聞いたことが あるけれど、どこかにあるのかしら?? どなたか日本以外の国でパチンコを見かけたことは ありますか?? NZに住んでいる時に、「日本人は面白いアイデア というか発明をするよね~」とよく言われました。 確かに、日本にしかないものってたくさんありますよね。 その国々で、その国にしかないものってあるのでしょうけど そういうのって面白いなぁと思ったのでした。
スポンサーサイト
|
+
|
月刊アーカイブ
ブログ内検索
Google検索
リンク
このブログをリンクに追加する
BlogPeople
RSSフィード
NINJA TOOL
|
|
|