今は、マニュアルを読まなくてもPCを立ち上げて
指示通りに進んでいけば、初期のセットアップも
全部できちゃう時代だけど、それでも初めはいろいろ
設定とかしなくちゃいけないのがあったので
インストールとかセットアップで待っている時間が
多くて、それが一番疲れました・・・・
しかも父のプリンタ複合機は、私の使っている複合機と
メーカーが違うので、これまた大変。。。
でも、新しいPCは、画面も大きくてすごいきれいだし
立ち上がりも早くて、操作がすごいスムーズ。。。
私のPCは、購入してから3年ぐらいたっているので
私もそろそろ新しいのが欲しいなぁとか思っちゃいました。
この前、私のPCから異音がしていて、夫に言ったら
中を開けていろいろ見てくれました。
ファンにホコリがびっしりついてました^^;
何度かPCを購入してから中を開けて掃除をしていたのですが
ここしばらくやっていなかったので、こんなにホコリが
溜まっているとは!!びっくりでした。。。
これじゃ、異音もするわ~と夫に呆れられてしまいました^^;
案の定、ホコリの掃除をしたら、異音は無くなりました。
ホコリのせいで、ファンから異音がしていたようです^^;
恐ろしや~(笑)
マメに掃除しなくっちゃなぁと思いました。
父は、今までもネットをやったり、文書を作ったりなどは
PCでしていましたが、写真を撮るのが趣味でもあるので
今度は、写真加工などもやってみたいと言っていて
それもあって、PCとプリンタを購入したのですが
それが出来るようになったら、写真のBlogでもやってみたら?
と提案してみました(笑)
父は、「面白そうだね~」と言っていたので
いつか父がBlog開設する日が来るかもしれません(笑)
いずれにしても、夫が多忙なため、父へのPC教室の
担当は、またしばらく私になりそうです(*_*;
でも、いろいろと覚えて少しでもまた趣味が広がって
父が楽しくいろいろ出来るようになれば、私も
うれしいなぁと思ったりしているので、
やる気があるうちに、いろいろ教えたりできたらいいなと
思っています♪
何だかPCの話ばかりになっちゃいました。。。。
それより何より、GW明けて仕事が溜まっているので
頑張ってそちらを消化せねば!
このボケボケモード、何とか通常モードに戻せるように
頑張らなくっちゃ!
スポンサーサイト